MEGURO MAK-6581 備品修理
平成19年1月10日  1月29日完成
A. 1台目=2006年6月 YAHOOオークションで\39,000円で購入。2006年校正品でしたが、 出力レベル不良。
   2台目=2007年5月 YAHOOオークションで\31,150円で購入。 動作品なので清掃のみ。

B. 原因。
   経年変化。

D. 使用部品。

S. MEGURO MAK-6581 仕様(マニアル・カタログより)

C1. 修理後 上から見る
C2. 修理後 下から見る
E2A. 調整・測定。 OSC出力=100Hz、4V出力、 歪み率=0.0012%(0.003%レンジ、80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=20Hz~10kHz、(80HzBW sw入)で残留歪み率=0.0018%以下、で合格。
E2B. 調整・測定。 OSC出力=10kHz、4V出力、 歪み率=0.0015%(0.003%レンジ、80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=20Hz~10kHz、(80HzBW sw入)で残留歪み率=0.0018%以下、で合格。
E2C. 調整・測定。 OSC出力=1kHz、1V出力、 歪み率=0.0012%(0.003%レンジ80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=20Hz~10kHz、(80HzBW sw入)で残留歪み率=0.0018%以下、で合格。
E2D. 調整・測定。 OSC出力=50kHz、50mV出力、 歪み率=0.0036%(0.01%レンジ80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=6Hz~50kHz、(80HzBW sw入)で残留歪み率=0.0056%以下、で合格。
E3. 他機種との測定比較。上=VP-7214A、 中=MEGURO MAK-6581、 下=VP-7721A。
         上=VP-7214AよりOSC出力=1kHz、1.55V出力。
         中=MAK-6581での歪み率測定=0.0015%(0.003%レンジ、80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=20Hz~10kHz、(80HzBW sw入)で残留歪み率=0.0018%。
         下=VP-7723Aでの歪み率測定=0.00048%(0.01%レンジ、80HzBW sw入)=測定限界以下のレベル。
              取扱説明書仕様=5Hz~20kHz、で残留歪み率=0.001% 以下。
E4. 他機種との測定比較2。 上=VP-7214A、 中=VP-7721A、下2台=MEGURO MAK-6581。
          上=VP-7214AよりOSC出力=1kHz、10V出力。
          中上=VP-7721Aでの歪み率測定=0.0012%(0.003%レンジ、80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=10Hz~15.99kHz、で残留歪み率=0.0018%以下
          下下=MAK-6581での歪み率測定=0.0013%(0.003%レンジ、80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=20Hz~10kHz、(80HzBW sw入)で残留歪み率=0.0018%以下。
          下=2台目MAK-6581での歪み率測定=0.0011%(0.003%レンジ、80HzBW sw入)。
              取扱説明書仕様=20Hz~10kHz、(80HzBW sw入)で残留歪み率=0.0018%以下
下から2段目は2台目MAK-6581。
S. MEGURO MAK-6581 の仕様 (マニアル・カタログより)
<発振器>
周波数範囲 5.0Hz~199.9kHz
周波数確度 設定値の ±12%
出力レベル範囲 0.238mV ~ 2.371Vrms 600Ω負荷にて
0.238mV ~ 0.999mVrms....0.001mVステップ
1.00mV  ~ 9.99mVrms.....0.01mVステップ
10.0mV  ~ 99.9mVrms.....0.1mVステップ
100mV   ~ 999mVrms......1mVステップ
1.00mV  ~ 2.37Vrms......0.01Vステップ
-72.5dB ~ +7.5dB.......0.1dBステップ
-70.3dBm~ +9.7dBm.....0.1dBmステップ
出力確度(1kHzにおいて) -32.5dB ~ +7.5dB  ±0.2dB、 -32.6dB以下  ±0.5dB
平たん性 20Hz~19.99kHz  ±0.2dB、 5.0Hz~199.9kHz  ±0.5dB
ひずみ率 20Hz~10kHz     -95dB(0.0018%) 80kHz BW
5.0Hz~50kHz    -85dB(0.0056%) 600kHz BW
50kHz~199.9kHz -75dB(0.018%) 600kHz BW
インピーダンス 600Ω±1% 不平衡 フローティング
<電圧測定>
測定範囲 +40dB ~ -90dB(100Vrms  ~ 0.03mVrms)fs.
周波数特性 20Hz~100kHz   ±0.3dB
5.0Hz~300kHz  ±1.0dB
<ひずみ率測定>
測定周波数 5.0Hz~199.9kHz
ひずみ率測定範囲 -10dB ~ -90dB(30% ~ 0.003%)fs. 但し、入力レベル 1Vrms以上の時
基本波除去比 20Hz~19.99kHz   100dB以上
5.0Hz~50kHz      90dB以上
50kHz~199.9kHz   80dB以上
2次高調波偏差 基本波:  5.0Hz~19.99kHz  ±1.0dB
基本波:  20kHz~199.9kHz  ±2.0dB
残留ひずみ率 20Hz~10kHz     -95dB(0.0018%) 80kHz BW
6.0Hz~50kHz    -85dB(0.0056%) 600kHz BW
5.0Hz~199.9kHz -75dB(0.018%) 600kHz BW
入力レベル範囲 0.1V  ~ 100Vrms(0.3V  ~ 100Vfs. 6レンジ)
<S/N 測定>
測定範囲 0dB ~ -90dB(入力レベル 1Vrms以上)
信号レベル範囲 0.1V  ~ 100Vrms
残留雑音 -100dB(10μV) 以下 80kHz BW
 -90dB(32μV) 以下 600kHz BW
<一般仕様>
入力インピーダンス 100kΩ不平衡 ±1% 不平衡
入力容量 100pF以下
各種フィルタ 400Hz HPF 18dB/oct (全測定モード)
30KHz LPF 18dB/oct (全測定モード)
80KHz LPF 18dB/oct (全測定モード)
WTD(JIS A)         (全測定モード)
400Kz HPF 18dB/oct (全測定モード)
指示計 入力レベル指示: 平均値応答、実効値指示
            V、dB、dBm 目盛
測定系指示: 実効値応答、実効値指示(クレストファクタ:5以下)
            V、%、dB、dBm 目盛、
発振周波数、ひずみ率計基本周波数、出力レベルの設定 数値エンター、カーソル、インクリメント・キー
AC出力 メータ・フルスケール当たり 1Vrms(反転出力)、 出力インピーダンス 1kΩ 不平衡
AC出力 メータ・フルスケール当たり 1VDC、 出力インピーダンス 1kΩ 不平衡
プリセット メモリー 10×10、 最大100ステップ、 パネル面の全ての機能
リモート・コントロール パネル面の全ての機能を外部からコントロール可能。オプションのリモート・コントロール・ボックスでは、メモリー・リコール、周波数/出力レベルのインクリメント、メータ・レンジのアップ/ダウン操作出来ます。 GP-IB インターフェース搭載。
バックアップ電池 N-SB3
電源 AC100V、115V,215V,230V±10%(電源電圧切換器使用)50/60Hz 約53VA
最大寸法 約 430(W) × 110(H) × 380(D)mm
重量 約9.5kg
                 mak-6581-6
ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
 Copyright(C) 2023 Amp Repair Studio All right reserved.